
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝋燭
- 資料番号
- 89208302
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 1.8 cm x 1.8 cm x 11.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

青い鳥楽譜 第42編 カヂ屋
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館

小倉百人一首
帝国かるた会/製作
江戸東京博物館

町会区別調査(第二輯) 本郷区・本所区
区政課
江戸東京博物館

藍鼠麻地御所解文様鵜飼振袖帷子
江戸東京博物館

詠歌書上(泉石有唯趣)
江戸東京博物館

茶道五度書
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 中島政」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

同盟ニュース 蜿蜒実に六百里を遡江し 感激の涙で漢口入港の江上艦隊
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 そうそう、そのくらいのつもりで(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

ナショナル石鹸 東京清水開花堂
江戸東京博物館

ソースパン
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

厨炉一名二厘竃使用法 節温灯炉使用法
江戸東京博物館

丸メンコ 稲葉駒太郎 鉄砲
江戸東京博物館

美人十二ケ月 元旦の遣羽子 一月
江戸東京博物館

武林唯七
江戸東京博物館