- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ランプ火屋鋳型
- 資料番号
- 89208291
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和後期 昭和20年以降 1945 20世紀
- 員数
- 1箇
- 法量
- 18.0 cm x 18.0 cm x 29.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
覚(飯高刀賀一弟子人名之控・前半部分)
江戸東京博物館
日本橋開通式余興の踊
江戸東京博物館
教導立志基 丹後局
水野年方/画
江戸東京博物館
羽子板(着物を着て羽子板を持つ少女)
江戸東京博物館
週刊目黒キネマ 第24号
西川友孝/発行兼編輯人
江戸東京博物館
西嶽華山廟碑
江戸東京博物館
ライオンのめがね p46~p47 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
棹秤
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 第二会場正門(No.11)
江戸東京博物館
花連札
江戸東京博物館
大宮見沼川 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
パーティーバッグ
江戸東京博物館
回向院境内勧進大相撲番付 安政三年正月場所
江戸東京博物館
東京十二景 柳ばし
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館
(嘉永六年癸丑六月浦賀江渡来之蒸気船之図)
江戸東京博物館
給与辞令
江戸東京博物館