
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- アセチレン灯
- 資料番号
- 89208283
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.7 cm x 15.0 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95155.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

漆器盃
江戸東京博物館

銅製たらい
江戸東京博物館

纏模様扇子
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十八号 三月一日は、盟邦満州帝国の建国九周年記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 党防衛七万円カムパのテムポの後れを取返せ
国際共産党日本支部 日本共産党中央財政部
江戸東京博物館

南洋果物集
江戸東京博物館

小型のぞきからくり
池田/製造
江戸東京博物館

紀元二千五百三十八年明治十一年太陽暦
江戸東京博物館

妾しや南京支那娘,チンライ節
松坂直美/詞 島田逸平/曲・編曲,時雨音羽/詞 田村しげる/曲・編曲
江戸東京博物館

薬袋 「セメンサン」
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)浅草今戸橋の大浸水
江戸東京博物館

真盛江戸の花役 中村芝翫
豊原国周/画
江戸東京博物館

対青雑記 上・下
江戸東京博物館

「当リ狂言碇知盛組上ヶ四枚続」三
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

梨子地宇治橋蒔絵硯箱(硯・水滴付)
江戸東京博物館