 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火皿(行灯用)
- 資料番号
- 89208273
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2枚)
- 法量
- 12.1 cm x 14.3 cm x 5.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    滑車
江戸東京博物館
 
		    息子の縁談(14)[握手をする男女]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    一行書「清心常保真」
添田寿一/筆
江戸東京博物館
 
		    瀧原神社 前橋
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    大瀧様御往来通日雇賃銀下払之記
江戸東京博物館
 
		    手拭 橘に藤文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    自在
江戸東京博物館
 
		    簪 貝細工
江戸東京博物館
 
		    新築地グラフ7号「ウインザーの陽気な女房」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館
 
		    蝋燭
江戸東京博物館
 
		    職業紹介所スケッチ 個人面接(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    白木屋呉服店 来店案内挨拶状
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館
 
		    「シンガポール」郊外旅人樹ノ葉陰ニ休息セル菅野力夫
江戸東京博物館
 
		    東京横浜電鉄定期乗車券 渋谷・田園調布区間
江戸東京博物館
 
		    明治座開場之図
歌川小国政,歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館