- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秉燭
- 資料番号
- 89208268
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.1 cm x 7.1 cm x 4.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95140.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(日本橋開通式記念)日本橋通リノ藤棚
江戸東京博物館
一札之事(御年貢諸役納不足につき田畑・居屋敷売払)
引取人福俵村名主 栄次他2名/差出
江戸東京博物館
送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
下高野村真言宗永福寺施餓鬼修行場所御取締筋御請書(永福寺参詣夥敷香具渡世の者共大勢入込不取締につき)
組頭 文五郎/作成
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 214
清水崑
江戸東京博物館
東京名所之内 浅草吾妻橋之図
楊斎延一/画
江戸東京博物館
出荷員数引合案内
江戸東京博物館
吉岡あて書簡 借金申し込み
尾崎紅葉
江戸東京博物館
「口上」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
土人形
江戸東京博物館
祥光画「娘子関の瀑」
江戸東京博物館
新しくみそつく大豆とりいれて日にほしながらさむき雲をみる
水野葉舟
江戸東京博物館
七輪
江戸東京博物館
糸鋸
江戸東京博物館
御条目 写(古河原町町中法度)
原町年寄 萩原甚平/作成
江戸東京博物館
[鉄製品]
江戸東京博物館