
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手燭
- 資料番号
- 89208264
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.5 cm x 9.8 cm x 2.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

三峰一件為取替写(新・古大滝村及び三峰村境界・三峰明神等の件につき)
瀧之沢 中村屋/作成
江戸東京博物館

宝暦第十四甲申歳 朝鮮使来䏂一件
江戸東京博物館

伊賀越読切講釋
中村座/編
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

歌集「お伽歌劇 桃太郎」
神長瞭月/著
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十四号 家庭用食用油の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

クロイドン飛行場
江戸東京博物館

台板
江戸東京博物館

「こころせく夕餉やあつきわかめ汁」
清水崑 清水篁(恒子)
江戸東京博物館

[露店販売品内訳]
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 天狗出没の事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

ハイカラ百種 (63)
江戸東京博物館

手拭下絵 張子鳩尽し
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

挿図下絵 そりで逃走する男
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京火災保険株式会社新築落成移転紀念東京火災保険株式会社我社望楼ヨリ遥ニ宮城ヲ拝ス
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 医は忍術(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館