
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打箱
- 資料番号
- 89208251
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 吉井中野屋女
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(6点)
- 法量
- 19.9 cm x 8.6 cm x 5.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

逓信公報 第306号別冊 秤ノ使用心得ト検査方法
江戸東京博物館

キネマ週報 第43号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

パン食券
江戸東京博物館
![作品画像:[愛国切手で航空報国絵葉書 躍進日本と将来の不安]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/491890-L.jpg)
[愛国切手で航空報国絵葉書 躍進日本と将来の不安]
江戸東京博物館

東京真画名所図解 鎧橋夜
井上安治/画
江戸東京博物館

浮世年中行事 皐月
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

河本嘉吉(牛乳搾取販売、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

やけば方角四十八組手がら消口
江戸東京博物館

よしわら女郎ふみのうち
江戸半太夫/編
江戸東京博物館

第三回内国大博覧会巡路独案内全図
矢田部多十郎/画工
江戸東京博物館

温室
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

修業座第17回
[明治座]
江戸東京博物館

シンホニー ヴァイオリン・マンドリン楽譜 抒情悲曲集
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

納札睦例会故岡本・染八追善会触
江戸東京博物館