- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打金
- 資料番号
- 89208238
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 5.9 cm x 1.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95110.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
藤田篤/編
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 玄達手裏剣の数をふやす事(原稿) 表紙~30
清水崑
江戸東京博物館
テレビ型ラジオ
早川電機工業株式会社/製
江戸東京博物館
小花染革火打袋
江戸東京博物館
木台月に時鳥泊り船蒔絵櫛
江戸東京博物館
お面 月光仮面
江戸東京博物館
手鏝
江戸東京博物館
洗い張り
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館
ベルト通し小物入
江戸東京博物館
ラヂオ放送「コドモのテキスト」八月號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
与太坊作『絵と歌と曲』 第四集 たれと遊びませう
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 [子改札 半]
江戸東京博物館
めんこ ぞう
江戸東京博物館
浅草の栞その2 示現会と春の観光祭
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 第219号
日本放送協会/編
江戸東京博物館