 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打石
- 資料番号
- 89208235
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 6.0 cm x 3.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    キネマ週報 第24号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館
 
		    めんこ えんま大王
江戸東京博物館
 
		    日本文化シリーズ 水引の町
江戸東京博物館
 
		    善光寺釈迦如来講中名面控
発願人 当所後町 磯右衛門/他5名作成
江戸東京博物館
 
		    鹿児島市街の倒壊家屋の惨状
江戸東京博物館
 
		    日本ロマン・ロランの友の会創立記念「講演と音楽」
江戸東京博物館
 
		    まねき 八行元講
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 我が海の荒鷲の翼下に戦慄と恐怖にをのゝく広東市
江戸東京博物館
 
		    武州埼玉郡羽生領上河崎村御検地帳
江戸東京博物館
 
		    弁当包み紙 「綾部駅 鶴寿軒 御弁当」
江戸東京博物館
 
		    昭和十七年二月興行 明治座番組
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    医薬品医院広告切り抜きスクラップ シオノギのビタミンB1他
江戸東京博物館
 
		    主婦之友 第二十二巻第七号附録 流行のレース編と刺繍六十種
八代登/編集
江戸東京博物館
 
		    書付
景山(徳川斉昭)/筆
江戸東京博物館
 
		    時事漫画 第165号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館