
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打箱
- 資料番号
- 89208201
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 13.0 cm x 23.0 cm x 7.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

堆朱重箱
江戸東京博物館

第三回鉄道院建設部運動会
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 東京彫工会副会長)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[囲碁]
清水崑
江戸東京博物館

猿楽町住宅新聞 第3号
江戸東京博物館

口上書(真里谷村太兵衛養子政吉日頃之所業につき)
真里谷村百姓 太兵衛/作成
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」3
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月上演台本 春の新派祭 竜笛
伏見丘六/作 大江良太郎/演出
江戸東京博物館

東京両国橋 川開大花火之図
永島春暁/画
江戸東京博物館

明治神宮記念絵葉書 大正九年十一月
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 燈篭
江戸東京博物館

三原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(去ル辰年田方水損ニ付)
中村名主 徳兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜輪つなぎ (小判 追掛)
江戸東京博物館