
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打袋
- 資料番号
- 89208198
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1揃(5点)
- 法量
- 22.0 cm x 20.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

下絵断片 高砂
川村清雄/画
江戸東京博物館

髪位気直志
石島八重/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 不忍池 池畔の売店(No.7)
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

沖縄植物
江戸東京博物館

読売新聞 昭和28年度 第27630号
江戸東京博物館

縣社藤樹神社社殿
江戸東京博物館

木綿相良繍山脈文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

7月特大号 第2付録 はじめてでもやさしくぬえる実物大型紙セット
主婦の友/作
江戸東京博物館

帽子(国民帽)
帝国帽子
江戸東京博物館

サラサラトシタ粉末純乳 ラクトーゲン
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜枝
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 食生活調査に就て
京橋区役所 東京市特別衛生地区保健館/製作
江戸東京博物館

秋津風 緋縅
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館