- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打袋
- 資料番号
- 89208198
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1揃(5点)
- 法量
- 22.0 cm x 20.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大東京の最も長い橋新荒川大橋千八百四十尺(大東京王子区)
江戸東京博物館
手拭 「築地木場 定松」
江戸東京博物館
会場パース図
江戸東京博物館
[封印]
江戸東京博物館
達磨像
江戸東京博物館
竹村坦あて葉書 スタンダアル第2巻送付の礼、「文芸草子」送付願い
宇野浩二/作
江戸東京博物館
長板中形染見本 65(1281~1300)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
補遺 ハイカラ
木村荘八
江戸東京博物館
五銭硬貨
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 香川県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
要用書(印形・銀行株券等管理につき)
父孝恭
江戸東京博物館
宝永火山灰(粗)
江戸東京博物館
芝公園円山
江戸東京博物館
[切り抜き絵遊び(エンボス加工西洋画)]
江戸東京博物館
下絵 桃太郎
川村清雄/画
江戸東京博物館
見積書(構内運動場日除工事代)
植木屋 宇田川國次郎/作成
江戸東京博物館