 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打ち箱
- 資料番号
- 89208191
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 太郎左衛門
- 年代
- 江戸末期 安政4年4月9日 1857 19世紀
- 員数
- 1揃(4点)
- 法量
- 14.4 cm x 26.0 cm x 10.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「バナナン将軍」 築地小劇場
宮沢賢治/作 劇団東童
江戸東京博物館
 
		    今戸人形 柳森狸
金沢春吉/作
江戸東京博物館
 
		    御旅館機山館
江戸東京博物館
 
		    松田正久他法律家の会合
江戸東京博物館
 
		    三月新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
 
		    菅原道実公筑紫配所に恩賜の御衣を捧持して毎日余香を拝せらる (7)
江戸東京博物館
 
		    着色墨版 虫売
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    蝋燭
KAMEYAMA CANDLE Co.LTD
江戸東京博物館
 
		    松島仙吉元結包袋
松島仙吉/製作
江戸東京博物館
 
		    川村清雄肖像(アメリカにて)
江戸東京博物館
 
		    海防私策(安中板倉侯上書)
江戸東京博物館
 
		    布袋
江戸東京博物館
 
		    東京浅草公園之真景
江戸東京博物館
 
		    時事新報 昭和7年度 第17599号
江戸東京博物館
 
		    四分一燗徳利
後藤一乗
江戸東京博物館
 
		    篩
江戸東京博物館