- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打ち箱
- 資料番号
- 89208191
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 太郎左衛門
- 年代
- 江戸末期 安政4年4月9日 1857 19世紀
- 員数
- 1揃(4点)
- 法量
- 14.4 cm x 26.0 cm x 10.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
やっこの豆助漫遊かるた
水谷まさる/作 平沢文吉/画
江戸東京博物館
マッチ箱 ラベル 福壽
NAGAMUNE/製
江戸東京博物館
書状(新富町料理屋開店挨拶)
江戸東京博物館
便所タイル計算メモ
江戸東京博物館
東京名所日比谷公園音楽堂之図
綱島亀吉
江戸東京博物館
日独開戦
江戸東京博物館
日本桜花見立番付
長基桜恁/作成
江戸東京博物館
東京日々新聞1846号付録
江戸東京博物館
雁席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 桐に霞
江戸東京博物館
町会費領収証(厠掃除料及汲取料共)
京橋区明石町町会
江戸東京博物館
(出雲国神門郡今市村文書 出雲国神門郡天保田村文書)
年寄惠三郎,年寄嘉兵衛/他作成
江戸東京博物館
降伏文書調印式が行なわれたミズーリ艦上
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
地所売渡証文
菱沼村 売渡人 斉藤富次郎/他1名作成
江戸東京博物館
TEIKOKUKAN NEWS No.12
江戸東京博物館
相渡シ申質地証文之事
嶋村 質地主 儀右衛門/他1名作成
江戸東京博物館