
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吊下具
- 資料番号
- 89208158-89208161
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(4点)
- 法量
- 58.2 cm x 5.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95038.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鉄釉皿
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 「蝦蟆鉄拐」好評の喜びと荷風に寄贈依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 東京の菊人形 Tokyo Flower Show
江戸東京博物館

審美彙報 昭和18年5月号
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第十八図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

書画軸(松と霊芝)
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

出生地青森県(大の里)
江戸東京博物館

水腐御案内帳(布鎌新田関係文書)
印旛郡布鎌新田上組上曽根新田年番代 名主 太兵衛/他11名作成
江戸東京博物館

薬袋 「新熱散」
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1892年 書評『家庭での日本人』 Book review “Japs at Home”
江戸東京博物館

江戸大絵図
江戸東京博物館

菊間公大坂御用場ニ而商法御開ニ付御達書類
江戸東京博物館

玩具 きせかえ紙人形 皇太子殿下
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 季節のお惣菜 松茸の酒蒸
江戸東京博物館

日光東照宮陽明門前(No.27)
江戸東京博物館

官倉鼠狩 巻之一
山本園衛/編輯
江戸東京博物館