
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小田原提灯
- 資料番号
- 89208136
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.0 cm x 15.0 cm x 38.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95021.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正15年7月 公園劇場公演筋書 彰義隊・海賊房次郎・清水次郎長
江戸東京博物館

東京実測図 第十号 麹町ノ四・ 芝ノ三・ 四ツ谷ノ二・ 赤坂ノ一・ 麻布ノ一
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

九鬼宛封筒
岡部栄信/作成
江戸東京博物館

無色菊の台脚付グラビ-ル盃
江戸東京博物館

現金出納簡易帳簿
江戸東京博物館

富士に龍縫いつぶし一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

電気釜
協和産業株式会社/製
江戸東京博物館

日本橋から二里目の標・天念記念物一里塚(大東京瀧野川区)
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

為取替書(相州遠藤村年寄清三郎・同村元名主彦右衛門訴訟一件に付)
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 基山神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東御取締様御達書 写(取調書付之儀ニ付)
稲毛村名主 證主衛/作成
江戸東京博物館

葛西因是書
葛西因是/作・書
江戸東京博物館

豆腐取数記帳
江戸東京博物館

神宮式年御遷宮紀念 皇大神宮 豊受大神宮
江戸東京博物館

[風紀取締法度請書]
中神村三分村役人惣百姓中
江戸東京博物館