
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台付火皿
- 資料番号
- 89208087
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸時代] 17~19世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 8.7 cm x 8.7 cm x 8.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)3
清水崑
江戸東京博物館

半焼の死体
江戸東京博物館

借用申金子之事
□成田甚助/他1名作成
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井川武蔵関公園出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

漢碑隷体挙要
和酔峰/輯 浚秋水/書
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水本所亀沢町道路浸水ノ光景
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

作文(2年生になって)
[水野保]
江戸東京博物館

昌平橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

裁縫雛形 裃袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

南座 昭和21年3月興行 文楽座人形浄瑠璃引越興行パンフレット
江戸東京博物館

骨董相撲奇巻
蕉亭素好/著 春蝶楼国綱(歌川国綱)/画
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会
江戸東京博物館

山崎一芳宛葉書
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

先祖書・由緒書・親類書(辻丈之進)
江戸東京博物館