
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製小皿
- 資料番号
- 89208084
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.7 cm x 5.7 cm x 3.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

水戸の俚謡
江戸東京博物館

「築地座」附属演劇研究所(劇団員募集用紙)
築地座
江戸東京博物館

日本橋から二里目の標・天念記念物一里塚(大東京瀧野川区)
江戸東京博物館

通告簿
東京市永田町尋常小学校/作成
江戸東京博物館

明治四十四年七月二十六日 月嶋製綱会社倒壊ノ惨状
江戸東京博物館

民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

コンパクト
COTY PARIS
江戸東京博物館

188 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

覚(銭貸借ニ付)他
江戸東京博物館

福嶋領佐原村太郎右衛門奉捧訴詔之写(御代官替毎ニ御免上々ニ上リ候ニ付次第困窮仕百姓相続難成につき)
太郎右衛門/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 東京の菊人形 Tokyo Flower Show
江戸東京博物館

台本原本 左甚五郎二代
花登筐/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三号 耐寒心身鍛錬ノ催シ他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

電気館週報 第35号
江戸東京博物館

郵便報知新聞 明治23年4月合冊
江戸東京博物館

縫糸(黒)
矢島糸綿店
江戸東京博物館