
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台付火皿
- 資料番号
- 89208080
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(3点)
- 法量
- 7.8 cm x 7.8 cm x 6.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

約束手形
杉田藤太郎/他2名作成
江戸東京博物館

自在鈎
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

在中鉄砲御改ニ付村々より年々差出候証文書面之掟
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

[受取証]
株式会社町田銀行
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

臺木野出入済口写(矢那村秣場出入)
石井宇吉/作成
江戸東京博物館

三越第拾八回秋の染織逸品会出品目録
江戸東京博物館

カット 鳥(「文芸春秋増刊号」)
清水崑
江戸東京博物館

アメリカ空路招待全国連合大売出しの歌,せんもん踊り
大川真一/詞 長津義司/曲・編曲,栗山品雄/詞 倉若晴生/曲・編曲
江戸東京博物館

伊勢山田行幸通
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回 雲に乗って飛び去る男二人
清水崑
江戸東京博物館

歳担 鶴の料理 米沖
江戸東京博物館

生馬取扱及取締規則 他
宮城県参事 宮城時亮/作成
江戸東京博物館