 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台付火皿
- 資料番号
- 89208074
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 8.2 cm x 8.2 cm x 6.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    指上申手形之事(船主立腹につき詫状)
江戸東京博物館
 
		    御神籤(第三十二号吉)
江戸東京博物館
 
		    天竺之象此度両国広小路におゐて看物興行之図
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[隅田川と観艦式の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526741-L.jpg) 
		    [隅田川と観艦式の図]
江戸東京博物館
 
		    錦糸公園中形手洗設計図
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 雲取(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    世相風刺札
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 町会回覧 正月用酒特別配給ニ就テ他
雑司ヶ谷一丁目町会/作成
江戸東京博物館
 
		    「自動車界に第一位を占むるフォード」
日本フォード自動車/広告
江戸東京博物館
 
		    [出立心得書](道中筋に関する記録)
江戸東京博物館
 
		    [遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    小型円筒式蓄音機 グラフォフォン
コロンビア フォノグラフ社
江戸東京博物館
 
		    十月興行大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    相渡申田地証文之事(代金拾□)
田地渡主 勘左衛門/差出
江戸東京博物館
 
		    和歌短冊(夏祝)
阪正臣
江戸東京博物館