
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台付火皿
- 資料番号
- 89208074
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 8.2 cm x 8.2 cm x 6.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

脚袢
江戸東京博物館

写真機の前の男性と少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

盆石に就て
江戸東京博物館

薬袋 「かぜねつ トンプク」
江戸東京博物館

忠臣蔵 斧定九郎・早野勘平・百姓与一 斧定九郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

日光祭礼
江戸東京博物館

効能書 六神丸
江戸東京博物館

楠公 1,楠公 2
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 30
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

絵葉書アルバム
江戸東京博物館

信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第八十大吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と坂東松治郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 三月 吉原の桜
月岡芳年/画
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 常会報告書
江戸東京博物館

文化財調査写真 卵塔 二基
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸題目講一覧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652389-L.jpg)
[江戸題目講一覧]
江戸東京博物館