
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台付火皿
- 資料番号
- 89208073
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 8.1 cm x 8.1 cm x 7.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地震来状之写(東海道筋地震・大坂地震・西国筋地震)
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

櫛ケース
江戸東京博物館

中山恒三郎店
江戸東京博物館

御用留(下総国香取郡虫幡村)
江戸東京博物館

東参詣道中日記帳
平民農松丸紋左衛門
江戸東京博物館

写し絵種板写真「人物」種板
江戸東京博物館

火鉢敷
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21547号
江戸東京博物館

福知山の大洪水工兵隊人民救助の図(風俗画報第370号各地水害図会挿図)
田坂直年/画
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

下古京式法万事控
江戸東京博物館

植物圖(第五)
服部雪齋/画
江戸東京博物館

中野・江古田古戦場妙正寺川合流点(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

関東大震災被害 横浜駅
永江維章/編輯
江戸東京博物館

少女年中行事双六(少女世界第4巻第1号附録)
江戸東京博物館