
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台付火皿
- 資料番号
- 89208064
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 8.0 cm x 8.0 cm x 6.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

内幸町時代の東京府庁舎
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

モーニング チョッキ
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和5年度 第19270号
江戸東京博物館

長板中形型紙 すみれ(大判 追掛)
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

釼山谷右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

植物 絵葉書 牡丹
江戸東京博物館

文化財調査 誓詞ヶ橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名所 農学校付属農園
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]つや子 幕の内常勇](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509884-L.jpg)
[芸妓]つや子 幕の内常勇
江戸東京博物館

郡中制法
江戸東京博物館

穴守稲荷神社絵葉書
江戸東京博物館

稲荷大明神守護符
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 下谷広小路(河内楼)
歌川広重/画
江戸東京博物館

牡丹隈,浜松屋
川尻清潭/詞 吉田草紙庵/曲,田島断/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館