
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台付火皿
- 資料番号
- 89208058
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1揃(3点)
- 法量
- 9.0 cm x 9.0 cm x 8.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

街家由緒書
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

日本輿地路程全図
京師 井上治兵衛/鐫字
江戸東京博物館

原稿「江戸高輪 仁右衛門」 1~30
清水崑
江戸東京博物館

赤十字の女性たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 ゑぼし岩御伝江之巻
白井利左衛門/写
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

御府内供連(天保九年供連減少につき)
木下肥後守家来 清水甫助/作成
江戸東京博物館

石燈篭
吉田遠志/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第88巻
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,985号
江戸東京博物館

浅草寺庭園案内
東京市役所
江戸東京博物館

[慰問袋]
江戸東京博物館

絵葉書下絵[金明竹]
清水崑
江戸東京博物館

林畑譲状之事
名主 後見譲主/作成
江戸東京博物館

台本「乙女と兵隊 第2景愛馬出征」
江戸東京博物館