
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 多灯型燭台
- 資料番号
- 89208039
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 12.5 cm x 24.8 cm x 31.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

佐助天王山脇道市左衛門議定証文
名主 利左衛門/他10名作成
江戸東京博物館

千社札 人形町 ありた芳男
江戸東京博物館

大江戸年中行事之内 正月二日日本橋初売
橋本貞秀(五雲亭貞秀)/画 玉蘭斎主人/誌
江戸東京博物館

□川集全
江戸東京博物館

拝借金証文之事
善右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 浜宮天神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十五年略本暦
江戸東京博物館

塚本松三郎より永井荷風への書翰
塚本松三郎/発信
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 車引」
江戸東京博物館

手拭小下絵 丸に米の字文様
江戸東京博物館

ランプ 下部のみ
江戸東京博物館

焚付 : 簡易焚付
岡田商会/製造
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝唐草(小判 追掛)
江戸東京博物館

田畑茶高帳
房内村庄屋 野口治左衛門/作成
江戸東京博物館

型抜き型
橋本正司/作
江戸東京博物館