- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 組立燭台
- 資料番号
- 89208031
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1揃(6点)
- 法量
- 9.8 cm x 25.1 cm x 57.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万能器
江戸東京博物館
劇団新すじがき四月公演
[市村座]
江戸東京博物館
陶製ボタン
江戸東京博物館
平博文化村住宅 出品人 建築工業株式会社
江戸東京博物館
登前
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて書簡
内田百閒/作
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1911年 台風と高潮後の東京 Tokyo After Typhoon and Tidal wave
江戸東京博物館
質ハ会津鍛錬ハ三条 長脇差小鉄乃利刀
孤蝶園若菜/編 尾形月耕,稲野年恒/画
江戸東京博物館
プログラム HUMAN HEARTS 他
江戸東京博物館
不伝妙集 五
江戸東京博物館
歴史読本11 [酒をのむ人々]
清水崑
江戸東京博物館
黒漆塗革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
指(趾)ノ傷病等差類例
臨時名古屋第二陸軍病院/作成
江戸東京博物館
紀元二千六百年記念日本万国大博覧会をなぜ開設せねばならぬか
江戸東京博物館
時代物[十二単衣の女性]
清水崑
江戸東京博物館
壺、稲穂、扇と柄杓
江戸東京博物館