
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蛙燭台
- 資料番号
- 89208022
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [江戸後期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 6.4 cm x 10.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94911.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御大礼東京市奉祝会招待書類
江戸東京博物館

森田式消防ポンプ絵葉書
江戸東京博物館

明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念十月公演 秋の新派祭 船宿の女
川口松太郎/作・演出 榎本滋民/演出補
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

カンテラ(蝋燭立て)
江戸東京博物館

新宿劇場パンフレット
江戸東京博物館

詑入申一札之事(石盗取につき)
小町辰五郎/他
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,931号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 第二回一般家庭(非指定施設を含む)金属類特別回収について
江戸東京博物館

長板中形型紙 老木にたたき
江戸東京博物館

(諸書物写)
江戸東京博物館

李白観瀑図
[尾形光琳/画]
江戸東京博物館

奈良尾村半兵衛居家并喜曽松物置新建地所御糺一札扣
庄屋 室賀太惣治代/作成
江戸東京博物館

きせる筒(ミニチュア)
江戸東京博物館

昭和二十五年「石中先生行状記」のころ ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.28
清水崑
江戸東京博物館

極楽鳥剥製
江戸東京博物館