
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吊灯台
- 資料番号
- 89208010
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.7 cm x 18.3 cm x 20.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申譲地証文之事
借毛本郷村 譲り主 喜兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

天竜下れば,さのさぶし
長田幹彦/詞 中山普平/曲
江戸東京博物館

長板中形型紙 いちょう
江戸東京博物館

西園寺公望より永井久一郎(荷風の父)への書翰
西園寺公望/発信
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年10月1日号 夕刊
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4314号
江戸東京博物館

小方儀
辻喜平
江戸東京博物館

蛍光灯(マツダ蛍光ランプ)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

納札型木製看板 深猿江裏佐藤
江戸東京博物館

羽後仙北郡鶴田新田村文書
下花園村渡主 七郎兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

扇子 人形(ひとがた)文様
江戸東京博物館

手拭 猪と磨多呂人形
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

絵画叢誌 第151巻
江戸東京博物館

第二回凱旋大行軍
江戸東京博物館

黒柳佐右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

立木預り申証文之事
鵠沼村 宮之前 八郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館