 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(中将湯便箋)
- 資料番号
- 89207121
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 産業
- 年代
- 明治後期 明治40年11月7日 1907 20世紀
- 員数
- 一組(2枚)
- 法量
- 23.3 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94841.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    サ式飛行機及スバト式新型飛行機 THE AEROPLANE SUPAT
江戸東京博物館
 
		    電柱で高さを争ふ深雪 (此雪の下に高田あり) 雪の高田市
江戸東京博物館
 
		    知行所之内村々囲場之覚
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 焼け残った柱
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    時事新報 夕刊
江戸東京博物館
 
		    江戸名所張交図会 洲崎弁天祠、御茶之水、芝神明祭、愛宕山毘沙門使
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    かけ合あふむ石
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 富津市高溝 閻魔像(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    取極連印一札(格外高直夫食不足のため質素倹約等心得)
三保谷宿百姓代岩右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    キリンビ-ルグラス
江戸東京博物館
 
		    博覧会共進会 刷物 出品願 第三回内国勧業博覧会
[木村浅七]/作成
江戸東京博物館
 
		    屎尿汲取人夫証票
東京市役所
江戸東京博物館
 
		    東京日々新聞 第二百六十一号
江戸東京博物館
 
		    THE FACE OF TOKYO
江戸東京博物館
 
		    日刊ラヂオ新聞 第270号
江戸東京博物館
 
		    書簡(暑中見舞状)
村松清吉
江戸東京博物館