
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 受取証(上宛)
- 資料番号
- 89207099
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 産業
- 発行所(文書は宛先)
- 東京日本橋釘店 山形屋 御海苔調進司 窪田惣八
- 年代
- 明治中期 明治29年4月5日 1896 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.4 cm x 20.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市原郡草苅村文書 借用申質地証文之事
借主 五郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

相州小田原名所
江戸東京博物館

若狭彦神社御神籤 (第五十九中下)
若狭国遠敷郡遠敷村若狭彦神社
江戸東京博物館

高千穂にて思ふ
豊島与志雄
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年9月興行筋書 五世中村歌右衛門十年祭記念 九月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

レコード 紀文,むらさき
西条八十/詞 佐々紅華/曲,中内蝶二/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

昭和36年度 海苔柵番号表
江戸東京博物館

首都づくり(一) 中学校 他
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

静岡電話開通(其一)静岡郵便局と沼局長
江戸東京博物館

幼年倶楽部デ大評判ノ三休サン タンク・タンクロー
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館

請負申小作証文之事
宮沢村金左衛門/他
江戸東京博物館

借用申一札之事
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉申上候)他
組頭 宗七/他作成
江戸東京博物館

吉田様御帰城御道中諸雑記
米屋元方
江戸東京博物館