
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (木馬)
- 作品名(原題)
- (木馬)
- 作者名
- 植田 正治
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦185×横267mm
- 作品/資料番号
- 10100267
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23054/
作者について
植田正治 / UEDA Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127
- 生年月日
- 1913-03-27
- 生地
- 鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
- 没年月日
- 2000-07-04
- 没地
- 鳥取県米子市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1127
- VIAF ID
- 96366235
- NDL ID
- 00087813
- ULAN ID
- 500093482
- AOW ID
- _00604379
- Wikidata ID
- Q3107892
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (小島)
作家不詳
東京都写真美術館

望遠鏡 望遠鏡
作家不詳
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 グエル公園 #35
細江 英公
東京都写真美術館

明暗
杵島 隆
東京都写真美術館

長嵜市郷之撮影 長崎・一覧橋
上野 彦馬
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1979
古屋 誠一
東京都写真美術館

円 ピサの斜塔を登る
奈良原 一高
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-9-11
山端 庸介
東京都写真美術館

1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった。3月にソコト川で行われた漁業の終わりを記念する「魚祭り」での風景
岡村 昭彦
東京都写真美術館

日光 東照宮 陽明門の彫刻
作家不詳
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) □門内魯西亜公使館
作家不詳
東京都写真美術館

HAITI サボテン、アーチ、建物
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館

影泥棒 路上生活者、トカゲ
竹谷 出
東京都写真美術館

作家不詳
東京都写真美術館

(判子を剥がす男)
木村 恒久
東京都写真美術館