
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (木馬)
- 作品名(原題)
- (木馬)
- 作者名
- 植田 正治
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦185×横267mm
- 作品/資料番号
- 10100267
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23054/
作者について
植田正治 / UEDA Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127
- 生年月日
- 1913-03-27
- 生地
- 鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
- 没年月日
- 2000-07-04
- 没地
- 鳥取県米子市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1127
- VIAF ID
- 96366235
- NDL ID
- 00087813
- ULAN ID
- 500093482
- AOW ID
- _00604379
- Wikidata ID
- Q3107892
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ローマ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

No.1586 品川水族館、建設途上
山根 敏郎
東京都写真美術館

ロマネスク
名取 洋之助
東京都写真美術館

(おさげ髪の少女)
安本 江陽
東京都写真美術館

午後の微笑 渋谷区道玄坂二丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

EARLY WORK 歌をうたう兵士たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

ビューティー・コンテスト
大束 元
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 形式C55、No. C55 20、宮原機関区
西尾 克三郎
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 鋳込み
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 明治時代末期から始まった佐渡大謀網漁は、漁獲量を増やす技術改良が行われる
近藤 福雄
東京都写真美術館

Myself Mona Ahmed 人間が大嫌いになって動物をかわいがるようになり、彼らを自分の家族の一員にした。ドーベルマン1頭、猿1頭、ウサギ4羽、アヒル20羽あまり
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館

漫画のある風景
天野 龍一
東京都写真美術館

初代米国大使公邸、下田柿崎
作家不詳
東京都写真美術館

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS ポリオラマ・パノプティークの絵
作家不詳
東京都写真美術館

恐山
須田 一政
東京都写真美術館