
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 少国民新聞 第3,066号
- 資料番号
- 89206613
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年3月11日 1947 20世紀
- 員数
- 1部
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手ふき(色摺) たいめいけん
江戸東京博物館

長着(木綿地紺色)
江戸東京博物館

歳担 鶴の料理 米沖
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
大厩村 借用主 礒治郎/他1名作成
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ135 西芝浦一丁目
織田信大/画
江戸東京博物館

キネマ週報 第4号
松屋春翠/発行、編集
江戸東京博物館

国民座右銘(朝日新聞抜集)
江戸東京博物館

芥子人形 古嵯峨写
江戸東京博物館

廻状写(芝原村文書)
地頭用所/他作成
江戸東京博物館

大島音頭(大島節),大島あんこ節
小澤直與志/編曲 高川正男/監修,高川正夫/監修
江戸東京博物館

ガラス製丸皿
江戸東京博物館

二月二十八日 浅草雷門前ノ出火 (午前二時)
江戸東京博物館

報知新聞十萬名當籖大福引
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「優平家曲拙」 市川市蔵、尾上栄三郎と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館