
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 少国民新聞 第3,942号
- 資料番号
- 89206491
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和21年10月12日 1946 20世紀
- 員数
- 1部
- 備考
- 第3850号(資料番号89206402)から第3960号(資料番号39206509)まで千の桁の誤植か(誤:三/正:二)。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付始末奉申上候(当月御新田の儀一同難儀につき)
宝田村名主 勘兵衛/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 東郷真華
江戸東京博物館

質物男女身代金難渋訴并金銀出入訴取捌御定書
江戸東京博物館

時局日誌 NO.152
江戸東京博物館

記念はがき 帝国鉄道協会
江戸東京博物館

教育資料平和記念鉄道遊覧唱歌
江戸東京博物館

炭材乾溜液製法図解(大日本山林会報第160号附録)
江戸東京博物館

田地質物ニ入置申手形之事
地主 辰五郎/他3名作成
江戸東京博物館

護符 岩舩山
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 顔の部分だけの男
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き みそ漬
江戸東京博物館

今様三十二相 始末がよさ相
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p34中 肩車
清水崑
江戸東京博物館