
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 少国民新聞 第3,919号
- 資料番号
- 89206469
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和21年9月15日 1946 20世紀
- 員数
- 1部
- 備考
- 第3850号(資料番号89206402)から第3960号(資料番号39206509)まで千の桁の誤植か(誤:三/正:二)。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

さし絵 [葦原の中の武士と馬1] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乳青色輪花型皿
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸13
清水崑
江戸東京博物館

昔噺生人形観客通券
江戸東京博物館

ビニール風呂敷(オリンピック競技図案入)
ヨコハマゴム/製作
江戸東京博物館

御触書之事(公方様薨去の為普請停止の儀に付)(布鎌新田関係文書)
上組上曽根 太兵衛/作成
江戸東京博物館

「とこしえニもえさかるひニあらなくニうたもまたとはのこえならなくに」
江戸東京博物館

五月人形(矢立て)
久月本店東京十軒店/製
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 佐渡真野湾
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

防毒マスク
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

凱旋大観兵式大観艦式合集絵葉書
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「日朗」 野田九浦氏筆
江戸東京博物館

仕掛けまき
江戸東京博物館