
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 少国民新聞 第3,911号
- 資料番号
- 89206461
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和21年9月6日 1946 20世紀
- 員数
- 1部
- 備考
- 第3850号(資料番号89206402)から第3960号(資料番号39206509)まで千の桁の誤植か(誤:三/正:二)。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94436.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

こども遊 風船と縫とり
宮川春汀/画
江戸東京博物館

しおり 国は我等の一銭に富む
江戸東京博物館

皮むき
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(旗を持つ軍人)
川村清雄/画
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

米御年貢請取之帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 富士山頂上八峯内院并諸国遠見# 中ノ書跋他
白井利左衛門,土屋勝太郎/他作成
江戸東京博物館

玩具 昔話トランプ紙
江戸東京博物館

大正六年一月歌舞伎座(出陣) 秋田小太郎清澄(羽左衛門)
江戸東京博物館

御多福根付
江戸東京博物館

「精出せ!汗出せ!元気だせ!」(雑誌冨士)
江戸東京博物館

刺繍糸セット
江戸東京博物館

上(久保田御地頭男鹿北浦御地頭書上帳扣)
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館

丈なす黒髪 大島風俗
江戸東京博物館

午御年貢皆済目録
韮山県庁
江戸東京博物館

小前連印差入申一札(組頭跡役諸色下落まで引請につき)
常州河内郡下河村 重左衛門/他作成
江戸東京博物館