
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 少国民新聞 第3,891号
- 資料番号
- 89206441
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和21年8月14日 1946 20世紀
- 員数
- 1部
- 備考
- 第3850号(資料番号89206402)から第3960号(資料番号39206509)まで千の桁の誤植か(誤:三/正:二)。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

弁当配布先一欄表 昼之部九月分
江戸東京博物館

常陸国信太郡請領村文書
清兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

「私たちの会社」
江戸東京博物館

マッチ(東海道五十三次絵入り)
江戸東京博物館

[船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

皇后陛下御真筆(貞明皇后和歌)(婦人画報第七十七号付録)
江戸東京博物館

大和名所 談山神社
清水常蔵/画
江戸東京博物館

覚(田方御年貢米・千人同心御扶持渡方石代請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

四分一三味線型笄
江戸東京博物館

戦国雑兵 第20回 「やあ 女のひとり歩きは・・・」
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 下関湾 Simonoseki Bay Japan
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第37号
新築地劇団
江戸東京博物館

(御大典記念)第一公式鹵簿駿馬六頭立特別儀装鳳輦の御模様
江戸東京博物館

千石以上御籏本姓名并御屋鋪御馬印明細調書 交替御寄合・高家衆・那須衆・美濃衆・信濃衆・三河衆
江戸東京博物館

観兵式組立燈ろふ
歌川国政(5代)/画
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第五十七号
新協劇団
江戸東京博物館