
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 少国民新聞 第3,856号
- 資料番号
- 89206408
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和21年7月4日 1946 20世紀
- 員数
- 1部
- 備考
- 第3850号(資料番号89206402)から第3960号(資料番号39206509)まで千の桁の誤植か(誤:三/正:二)。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94383.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

二月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

東海道五拾三次之内 江尻
松浦守美/画
江戸東京博物館

(絵図)
江戸東京博物館

街道(幻燈原板)
江戸東京博物館

松竹大歌舞伎 昭和26年8月巡業筋書 中村鴈治郎一座
江戸東京博物館

文化財調査写真 万暦漢文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

転売御制禁ニ付一札之事
利左衛門/作成
江戸東京博物館

東光毒舌経 (19)[散る桜] (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

大日本行程大絵図
江戸東京博物館

乍恐以書付御願奉申上候
江戸東京博物館

白川城下守山御願之中島裕様十島村江御出張之上御達ニ相成(脱籍の者に対する取り締まりにつき)
江戸東京博物館

頭巾
江戸東京博物館

賦課令状 領収證書
東京府南葛飾郡寺島村長 小島富次郎/作成
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 高輪 東禅寺 最初のイギリス公使館
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

詠草(けふさ うれしさによめる)
寿子/作
江戸東京博物館

吉例顔見世歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館