 
        少国民新聞 第2,659号 「進駐軍と少国民」連載 Shōkokumin Shimbun, No. 2659, with a Serial Titled "Shinchūgun to Shōkokumin (the Occupation Forces and Children)"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 少国民新聞 第2,659号 「進駐軍と少国民」連載
- 資料番号
- 89206216
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和20年11月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 40.5 cm x 26.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治座 昭和38年 制作日誌 No.8
明治座制作課/作成
江戸東京博物館
 
		    家屋平面図
江戸東京博物館
 
		    富士信仰 重行栄山関係資料 食行身禄#一切決定読歌(お決定の巻)
小堀佐兵衛/記
江戸東京博物館
 
		    上野松坂屋マイク 7月
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉歎願候(照岩寺屋根替修覆のため境内にて伐木許可願)
儀兵衛/他作成
江戸東京博物館
 
		    京都名勝 平安神宮大鳥居
江戸東京博物館
 
		    松平不昧消息
松平不昧
江戸東京博物館
 
		    エドワード・シルヴェスター・モース
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    (地方自治関係法律草案の訂正書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
 
		    礼帽
江戸東京博物館
 
		    年賀日本手ぬぐい
千寿陽平/贈り主
江戸東京博物館
 
		    粉本 双鶏
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
 
		    日本開港百年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館
 
		    ボロの特別回収 戦ふ近代兵器にボロが絶対必要です
東京都・大日本婦人会東京支部
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉申上候
榊原小右郎知行所 下総国結城郡菅谷村百姓 半兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和十年三月 新聞切り抜き 御存じですか?切り花の長保ち法
江戸東京博物館