
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 週刊NHKラジオ新聞 69号
- 資料番号
- 89206170
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 作者(文書は差出人)
- 末常卓郎/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 日本放送出版協会
- 年代
- 昭和中期 昭和26年4月21日 1951 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 40.5 cm x 28.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新絵本太閤記 第二回[タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

昭和19年 一銭硬貨
江戸東京博物館

町人矢立 職人用
江戸東京博物館

展覧会入場券 浅草観音本堂完成記念 観音展
江戸東京博物館

官幣中社鎌倉宮 明治天皇行在所
江戸東京博物館

芸術祭 顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

縄網
百瀬商会
江戸東京博物館

民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

借用仕金子証文之事
国次郎/他4名作成
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント 床 コルク材
江戸東京博物館

相州箱根 木賀の渓流
江戸東京博物館

小学理科書
育英舎編輯所/編纂
江戸東京博物館

都々いつぶし
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)鳥賊とうど木の芽和へ(二)残りのいかの足利用
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,703号
江戸東京博物館