
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 週刊NHKラジオ新聞 60号
- 資料番号
- 89206165
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 作者(文書は差出人)
- 末常卓郎/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 日本放送出版協会
- 年代
- 昭和中期 昭和26年2月17日 1951 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 40.5 cm x 28.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伊勢暦(天保8年)
江戸東京博物館

東京名所 表紙
川崎巨泉/画
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒鳥毛傘)
江戸東京博物館

戦国雑兵 「どうも目がかすんでいかんな」
清水崑
江戸東京博物館

伊勢内宮大々御神楽図
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和13年2月 有楽座公演筋書 白野弁十郎・素襖落・雪の渡り鳥
江戸東京博物館

帝國美術院第十回美術展覽會圖録 第三部 彫塑
文部省/編
江戸東京博物館

第一回長唄研精会別会唄本
江戸東京博物館

赤ん坊をおぶった少女(幻燈原板)
江戸東京博物館

[おばあちゃんのお手筆文書保管の旨注意書]
富喜子
江戸東京博物館

板戸
江戸東京博物館

鶴脛骨松葉蒔絵笄
江戸東京博物館

文化財調査写真 船型埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

花籠を持つ和装女性
江戸東京博物館

戦国雑兵 第51回 「拙者まだ忍術の修行中で・・・」
清水崑
江戸東京博物館