
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 週刊NHKラジオ新聞 52号
- 資料番号
- 89206162
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 作者(文書は差出人)
- 末常卓郎/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 日本放送出版協会
- 年代
- 昭和中期 昭和25年12月23日 1950 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 40.5 cm x 28.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94138.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

町人矢立
江戸東京博物館

風俗三十二相 のみたさう 安政年間町芸者俗ニ酌人之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

子守する子供たち(幻燈原板)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

名所江戸百景 神田紺屋町
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに蜀江
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第269号
江戸東京博物館

錦糸公園変更設計
江戸東京博物館

月掛保険証券
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗に萩(大判 追掛)
江戸東京博物館

明治天皇崩御関係
江戸東京博物館

和田倉門
江戸東京博物館

東都向島 百花園絵はかき
江戸東京博物館

(大正八年五月帝都三大祝典)神田橋の奉祝門
江戸東京博物館

八木家祖先ヨリノ位牌及ビ墓石ニ関スル略記
江戸東京博物館

見立十二月の内 八月 牛若丸 沢村訥升
豊原国周/画
江戸東京博物館