
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 週刊NHKラジオ新聞 8号
- 資料番号
- 89206148
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 作者(文書は差出人)
- 末常卓郎/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 日本放送出版協会
- 年代
- 昭和中期 昭和25年2月18日 1950 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 40.5 cm x 28.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94124.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中学教程 新撰日本歴史 上
中等学科教授法研究会/著
江戸東京博物館

御手限御改革御取締議定書(文政10年改革組合村議定書)
江戸東京博物館

吉原奇談 此客燈篭七人# 後編
平野伝吉/編輯
江戸東京博物館

古帛紗(波車)
江戸東京博物館
![作品画像:[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651766-L.jpg)
[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]
江戸東京博物館

スター出世双六(『アサヒ芸能新聞』1月1週号付録)
江戸東京博物館

青楼万歳俄七月盆おどり
鳥文斎栄之/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年9月19日 1071号
江戸東京博物館

明治三十七八年戦役 陸軍凱旋観兵式紀念
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)はまぐりと小松菜
江戸東京博物館

下絵 街路風景
川村清雄/画
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[櫛]
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 御存じですか?鋼鐵器の磨き方
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「文章世界」寄稿者(中川米二)から進路相談
竹中米次郎/作
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役/作成
江戸東京博物館

隅田川夜
小林清親/画
江戸東京博物館