
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀器目録第六号
- 資料番号
- 89206108
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 47.6 cm x 64.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

スケッチ [祭 (舟に鳳凰)]
清水崑
江戸東京博物館

祝い旗
江戸東京博物館

柳嶋日没
小林清親/画
江戸東京博物館

初雪に・雪だるま,雪のあした・こぼれ松葉
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 (第二会場)外国館
江戸東京博物館

東都両国回向院境内相撲の図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

慶安太平記
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「淋池燈彰」鴨下晁湖氏筆
江戸東京博物館

正宗式髪洗粉(三越の化粧品部)ちらし
江戸東京博物館

墨版 茶器
柴田是真/画
江戸東京博物館

松屋マークラベル
松屋/製
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和34年12月7日 1031号
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

筆ペン
LOVELY/製
江戸東京博物館

証明願
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館