 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 岩谷銀行営業案内
- 資料番号
- 89206103
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市京橋区三十間堀 株式会社岩谷銀行/発行
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.1 cm x 9.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    泥メンコ
江戸東京博物館
 
		    玩具 2色サングラス
江戸東京博物館
 
		    夕涼永代橋遊漁の図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 滝に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修不動尊長日護摩供安全所 成田山新勝寺
江戸東京博物館
 
		    下絵[つりをする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    一字千金
江戸東京博物館
 
		    吊り型ガス灯
江戸東京博物館
 
		    「陸軍始観兵式 東久邇宮殿下の御英姿」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
 
		    マンガン
江戸東京博物館
 
		    猿沢池
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十九号 焼酎の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
 
		    第10回 戦時貯蓄債巻 7円50銭券
江戸東京博物館
 
		    (大正六年十月一日暴風被害)月島小学校の校舎過半奪去らる
江戸東京博物館
 
		    初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館