- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 味の家川の字志保里
- 資料番号
- 89206047
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 大森河岸(電停前)味の家川の字/発行
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.2 cm x 53.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-94033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ペンキャップ
江戸東京博物館
絵具瓶 群青
江戸東京博物館
[新橋]演舞場 [昭和]二十三年十月芸術祭狂言 [義経]千本桜 主馬小金吾武里 梅幸
江戸東京博物館
(社寺保存につき上申・社寺林地保管法書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
東京電車道新案春乃阿そび 一名電車すごろく
高宇政造/著作
江戸東京博物館
業務用印鑑「寿」
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
絵葉書 浅草十二階遠望
江戸東京博物館
手古舞 角帯
江戸東京博物館
悲しき夢路 船頭ぐらし
佐伯孝夫/詩 佐々木俊一/曲,西条八十/詩 佐々木俊一/曲
江戸東京博物館
隅田公園本所側 川沿手摺第一期工事設計圖(其ノ二)
復興局東京第四出張所工事課/作
江戸東京博物館
出産・入学・結婚・開業・入営・栄転・弔慰等に慶弔電報
江戸東京博物館
時代世話当姿見 ゑびじや五の十
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
都新聞 第9665号附録
堀春吉/編集人
江戸東京博物館
御園座 昭和18年11月興行筋書 井上正夫一座 演劇道場
井上正夫一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館
(復興祭記念・惨禍の懐出) (上)被服廠を包みたる本所の劫火 (下)全滅せる石原町附近
江戸東京博物館