
小袖綿、青梅綿、長打大判綿、真綿摘綿、古綿打返し、もめん糸取扱広告 Advertisement for Cotton Wadding such as Kosodewata, Oumewata, Nagauchi Ōbanwata, and Mawata Tsumiwata; Recycled Cotton Wadding; and Cotton Threads
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小袖綿、青梅綿、長打大判綿、真綿摘綿、古綿打返し、もめん糸取扱広告
- 資料番号
- 89205724
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 蛎殻町2-1 栄久橋側 越中屋治三郎
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

教育錦絵 狡戯をなす童男
江戸東京博物館

東京市阪本尋常高等小学校通告表(尋常科1年杉浦タマ宛)
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [九種印形配当図]
江戸東京博物館

風呂敷(丸梅使用)
江戸東京博物館

預物控帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

王さん 原画 (7)(「オ-ル読物」)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1866年 記事/洋装の日本兵士 Text/Japanese Soldiers in European costume
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 万延二年二月場所
江戸東京博物館

第百四十一号 新版かげのうつし絵
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

墨版 桜(上野公園八百善)
柴田是真/画
江戸東京博物館

下絵[牛コンテスト]7[優勝牛]
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「いつでも交渉の用意がある」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

掛時計
江戸東京博物館

松竹座 昭和2年9月興行番組
江戸東京博物館