
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松屋マークラベル
- 資料番号
- 89205680
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 松屋/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.0 cm x 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93669.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十三年 東劇五月の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

明治座 昭和64年1月公演パンフレット 山本富士子 初春公演 すみだ川恋唄 舞踊 初春錦絵姿
土橋成男/脚本,戌井市郎/演出,花柳寿楽/構成・演出・振り付け
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)向島土堤の洪水
江戸東京博物館

横浜三溪園躑躅及東慶寺
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

戦国雑兵 さし絵 [刃・鎌・槍]
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流殿書物出精の事、書籍借用願い等)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.46
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

興行チラシ 菊細工人形大技術
大阪南区 黄花園
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

邦枝完二あて葉書 創作劇場が京都にくるかどうかの問い合わせ
倉田百三/作
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 ねつとせき
滋賀県甲賀郡甲南町 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館

兵隊ごっこ(外国製)
江戸東京博物館

絵筆[小筆] 東京谷中
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村 質地主 越川源左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

[高宗]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館