
東京名産焼海苔のし Noshi Wrapper for Yakinori (Roasted Laver), a Specialty of Tokyo
東京市神田区神保町1-24 乾海苔問屋西澤□商店/謹製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名産焼海苔のし
- 資料番号
- 89205617
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 作者(文書は差出人)
- 東京市神田区神保町1-24 乾海苔問屋西澤□商店/謹製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.0 cm x 40.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

佐渡おけさの踊方(附佐渡民謡集)
江戸東京博物館

大東京特集・東京のうた
江戸東京博物館

(関東震災) 東京日比谷公園交叉点附近ノ惨状(震災前対照)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年10月 公演筋書
江戸東京博物館

三島通庸印下付書并大倉喜八郎より鉄砲買受書(古書店文書入袋)
木内書店
江戸東京博物館

道中往来
江戸東京博物館

弘法大師自作の像を安置する西新井の厄除大師(大東京足立区)
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]105
清水崑
江戸東京博物館

歳旦
有馬妻
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵夫人 極子
中嶋待乳/撮影
江戸東京博物館

蜀山人自筆百首狂歌
大田蜀山人/筆・詠
江戸東京博物館

バッグ
江戸東京博物館

縫糸(朱色)
江戸東京博物館

直定規
江戸東京博物館

万石とおし
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(金円借用願)
平林山中沢祐順
江戸東京博物館