
(三越専属裁縫所)実物和服裁縫養成所入所案内 Flyer for a Training School of Japanese Dressmaking (Sewing Workshop That Belongs Exclusively to Mitsukoshi)
東京裁縫組合副評議員長、実物和服裁縫養成所、三越専属裁縫所所主東京市神田区末広町17 山崎利助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (三越専属裁縫所)実物和服裁縫養成所入所案内
- 資料番号
- 89205530
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 東京裁縫組合副評議員長、実物和服裁縫養成所、三越専属裁縫所所主東京市神田区末広町17 山崎利助
- 年代
- 昭和初期 昭和5年5月 1930 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 38.5 cm x 48.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

国旗と門松(年賀状)
江戸東京博物館

オテモヤン(熊本甚句),黒田節
服部逸郎/編曲
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面に七宝絣
江戸東京博物館

大仏春日大社間
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 第23796号
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

神奈川県庁布告(古器物調査)
江戸東京博物館

木活字(活字 大21個・中63個・小6個・半角2個)
江戸東京博物館

江戸名所和歌集
蜂屋光世/編
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

国体訓蒙 巻一
太田秀敬/著
江戸東京博物館

大坂下り早竹虎吉
歌川国貞/画
江戸東京博物館

築地小劇場第八十三回公演番組
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5550号
江戸東京博物館

長板中形型紙 片輪車に秋草
江戸東京博物館

溶解金属片一括(皇居正殿戦災遺品)
江戸東京博物館