
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改正度器定価表
- 資料番号
- 89205487
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 東京市本所区相生町四丁目 岡安号 岡田安吉/製
- 年代
- 明治後期 明治40年9月 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.0 cm x 45.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 日本銀行旧館 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

昭和20年 十銭硬貨
江戸東京博物館

見立十二月の内 十月 児雷也 市川団十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

上総国礒ケ谷村庄次郎着御訴
百姓代 床次郎/作成
江戸東京博物館

(天竺堂村杭立地所手入につき歎願下書)
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

申田方米改取立之帳御新田御年貢諸懸り控帳
弥八郎組
江戸東京博物館

護符 下総羽生村延命地蔵菩薩之像
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(御肴料進上)
江戸東京博物館

第廿四区寺山村松沢伴右衛門から同村栗原利助江相懸質地代金滞出入訴状
松沢伴右衛門/作成
江戸東京博物館

丸クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

水桶
江戸東京博物館

春風宛書状(御部屋の女中の事)
井上もん/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

四ッ谷見附橋開橋当日之光景
江戸東京博物館