
放送開始満五年記念 ラジオ展覧会のお知らせ ラジオをつけるに如何程かかるか Flyer for a Radio Exhibition Commemorating a 5-Year Anniversary of Radio Broadcasting: How Much Does It Cost to Set up [How Long Does It Take to Turn on] the Radio?
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 放送開始満五年記念 ラジオ展覧会のお知らせ ラジオをつけるに如何程かかるか
- 資料番号
- 89205483
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 麹町区有楽町2-5 日本放送協会関東支部内 他
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.5 cm x 27.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[集合写真]
江戸東京博物館

大津寿子宛皇国第561工場本社作業局 書簡
皇国第561工場本社作業局/作成
江戸東京博物館

昭和7年1月 東京劇場公演筋書 丘を越えて・二筋道・己が罪
江戸東京博物館

東京大坂名勝俳優見立
西岡庄造/編輯・印刷・発行
江戸東京博物館

沖繩県首里市街
江戸東京博物館

読売新聞 第6638号
江戸東京博物館

新版 宿下り楽双六
歌川国芳/画
江戸東京博物館

物産調書
八丈樫立村副戸長峯元久吉他2名
江戸東京博物館

S.P. NO.8
江戸東京博物館

ネクタイ
江戸東京博物館

竹フォーク
江戸東京博物館

文楽三和会 地方公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

都内 スライド 日本橋から一石橋をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

[2万分の1]地形図「国府台」
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 東京市銃後奉公会連合会 最近一年間の事業だより
江戸東京博物館