
放送開始満五年記念 ラジオ展覧会のお知らせ ラジオをつけるに如何程かかるか Flyer for a Radio Exhibition Commemorating a 5-Year Anniversary of Radio Broadcasting: How Much Does It Cost to Set up [How Long Does It Take to Turn on] the Radio?
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 放送開始満五年記念 ラジオ展覧会のお知らせ ラジオをつけるに如何程かかるか
- 資料番号
- 89205483
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 麹町区有楽町2-5 日本放送協会関東支部内 他
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.5 cm x 27.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三行書
伝 新井白石/筆
江戸東京博物館

茶を飲む和装女性
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和43年9月興行筋書
新歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

太乙膏 宣伝チラシ
江戸東京博物館

象牙ボタン(七福神・顔・小)
江戸東京博物館

急須
江戸東京博物館

植木鉢
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 2
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

プロットニュース 号外
プロット会
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 清々しい初夏気分に
江戸東京博物館

白羅紗地菊花文様鷹取瓜切付紋付火事装束
江戸東京博物館

詠歌書上(珍ら敷春の雪のふりければ等)
孝順/作
江戸東京博物館

紙芝居と写し絵
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

人形 グラス入り 熊
江戸東京博物館