ミチオア手廻しミシン(女学生用)「みしん裁縫ひとり学び」 Flyer for Michioa Hand Crank Sewing Machine for Female Students ("Mishin Saihō Hitori Asobi")
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミチオア手廻しミシン(女学生用)「みしん裁縫ひとり学び」
- 資料番号
- 89205454
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 横浜市山下町シンガー裁縫機械会社日本中央店東京市麹町区有楽町シンガーミシン裁縫女学院実業部
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.2 cm x 54.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治四十三年八月都下大洪水の惨況(北千住に於ける屋上生活)
江戸東京博物館
団扇 桔梗図
中村岳陵/画
江戸東京博物館
近世風俗集 文化手習 妾の転た寝
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 伊達の十役(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4512号
江戸東京博物館
都財政史年表(第一次草案)
東京都(東京都財政史研究会)/作成
江戸東京博物館
(大東京)皇居二重橋
江戸東京博物館
東海道駅路之鈴
大曽根佐兵衛/著
江戸東京博物館
大日本製糖株式会社東京工場改築記念工場内部
江戸東京博物館
三味線を引く芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
護符 虎列刺難病 怨敵ヲ除峯之空海
江戸東京博物館
商人松村明定肖像画
柳塘舎歓/画
江戸東京博物館
通詩選諺解
四方山人(大田南畝)/著
江戸東京博物館
日誌
清水崑
江戸東京博物館