
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦 万延二年
- 資料番号
- 89205330
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 飛鳥帯刀
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2 cm x 123.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 安土城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差入申御願一札
上青木村 善四郎/他49名作成
江戸東京博物館

八丈島大賀郷村八重根港
江戸東京博物館

組合商并寄場役人大小惣代道御案内人名前帳
磯谷村名主 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

奉公人名録(万延元年三月~明治三年三月)
貳番組堀江町四丁目/作成
江戸東京博物館

畑田村鉾田村相手取一件 訟訴御返答書写
名主 正右衛門/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御開帳記念観音縁起展覧会 第二集
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

有賀精あて書簡
小日山直登/作
江戸東京博物館

前進座昭和十五年十二月公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

(津軽越中守侍従昇進之心願書扣)
江戸東京博物館

踊形容見立寿語六
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

意匠図案
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(不正品質入一件につき)
北品川稲荷門前与助店松五郎/他
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年3月興行筋書 三月開場一周年記念興行
藤田篤
江戸東京博物館